master-nori– Author –
master-nori
カミソリ倶楽部
カミソリ屋4代目。
幼少時代、家族旅行が刃物工場巡りで職人さんのモノ造りの素晴らしさに感銘。カミソリメーカー、ハサミメーカー、包丁、爪のニッパー屋さんと見学させて頂きました。特に印象だったのが刀鍛冶!フイゴで鉄を熱しながら叩く姿は「美」。カミソリの替刃の原料である工場見学で大きな鋼がロール状になるのにも驚きました。
髭とカミソリに関する知識ならお任せください、他、僕の趣味もアップします。
-
BLOG
息子の要望で理容店に行きました
ここ最近 息子と中々時間が合わずにいましたら、息子から理容店に行きたい!とあ... -
BLOG
父の日にオススメのグルーミングキット、中目黒蔦屋書店さんでご販売いただきました
いやぁ、嬉しいことにナント 中目黒の蔦屋さんでもご販売いただく事になりました... -
BLOG
お「父」さんに感謝を込めた贈りもの
「父」という漢字のルーツってご存知ですか ?いつも目にする「父」という漢字 。 ... -
BLOG
寄居をもっと色んな方に知ってほしい。理容師 大橋 正宏の思い。
ヒゲ倶楽部でおなじみの大橋 正宏 通称マサさんこのたび、寄居町の広報誌に紹介... -
BLOG
理容店でのトランスフォーム。新社会人を迎える前に身だしなみを整えませんか
4月から新社会人を迎えられる方々来週から出社が始まる前に、お近くの理容店で身だ... -
BLOG
ステッカーを作成しました
以前よりご要望をいただいておりましたステッカー今回 作ってみよう!と思いまし... -
BLOG
思い入れがあるからこその東急ハンズ渋谷店!
小学生時代の大きな思い出の一つにあるのが東急ハンズ渋谷店! 当時は新宿店など無... -
BLOG
映画「光と禿」トークイベント(大橋 正宏)
本日は昨日よりも、気温は上がってるんですかね?まだお外に出てないので判りませ... -
BLOG
継承され今に続く4代目。名古屋市の理容店 すみれHair
日頃よりご一緒いただいております名古屋市の理容店。 男性をかっこよく!女性を美... -
BLOG
IKEBUKURO NYのStudioをヘアサロンにしたようなWAKOさんのお店
いつも日頃からおつきあいをさせていただいているWAKOさんのお店にお邪魔しました... -
BLOG
SCHICK/ SCHICK SUPER Ⅱ 1970年代のCM
1970年代、2枚刃が誕生しました。 当時は画期的な安全カミソリだったことでしょう... -
BLOG
MADE IN ITALYの思い入れ
ここ最近、世界的にですが鋼材などが高騰しているんです! イタリアの工房もいつも...